「書師 秀蓮氏の書道教室」♪
2019.08.05
毎日、猛暑がつづいております(;'∀')
Boss百町物語の三谷です(^O^)/
皆さま、こまめに水分補給をしてくださいネ。
今回は8/3(土)に開催しました「書師 秀蓮氏 書道教室」のご報告です。
5月より元号が変わり、当 書道教室では
元号「令和」の元の句であります、
「万葉集 梅の花の歌 三十二首の序文」の
書を記すための講義をしてまいりましたが、
今回、ついに清書の回となりました👏


【個別レクチャーと制作風景】
参加者の皆さまはご自身の作品にたいへん満足していらっしゃいました。

【参加者様 渾身の作品】
書道教室に興味のある方は、是非 当店にお問い合わせくださいませ。
Boss百町物語の三谷です(^O^)/
皆さま、こまめに水分補給をしてくださいネ。
今回は8/3(土)に開催しました「書師 秀蓮氏 書道教室」のご報告です。
5月より元号が変わり、当 書道教室では
元号「令和」の元の句であります、
「万葉集 梅の花の歌 三十二首の序文」の
書を記すための講義をしてまいりましたが、
今回、ついに清書の回となりました👏


【個別レクチャーと制作風景】
参加者の皆さまはご自身の作品にたいへん満足していらっしゃいました。

【参加者様 渾身の作品】
書道教室に興味のある方は、是非 当店にお問い合わせくださいませ。