愛車の盗難対策してますか??
2025.10.25
みなさん!!!
滋賀県内でも自動車盗難が増えているのをご存知ですか?>"<
盗難被害に遭う前に、二重三重の対策をしませんか!??
自動車部品盗難対策として、
●ナンバープレートロック
●タイヤ・ホイールロック
●タイヤロック
●ハンドルロック
などのセキュリティ用品があります!
今回はその中の『ナンバーロックボルト』『キー付ホイールナット』をご紹介!(. ❛ ᴗ ❛.)

●「ロックボルト(ナンバープレート用)」
ロックボルト(ナンバープレート用)は、あらかじめ装着されているナンバープレートのボルトと交換することで、高い防盗性能を発揮します!
ナンバープレートは、一見盗む価値がないように思えます。
ですが、盗まれたナンバープレートを偽造して強盗などの大きな犯罪に使用されるケースがあります。
●「キー付ホイールナット / ホイールロックボルト」
キー付ホイールナット/ホイールロックボルトは、あらかじめ装着されているホイールのナット・ボルトと交換することで、高い防盗性能を発揮します!
タイヤ・ホイールは盗まれてしまうととても大変です!
警察への届けとともに、販売店でタイヤ・ホイールを購入し発生現場で装着。
ボディ・足回りの被害も含めると膨大な手間とお金がかかります。
万が一の時のために、自動車部品の盗難対策を!🌟

