大人気の、、、🚗💗
2025.01.30
皆さんこんにちは!フロントスタッフの小中です😊🌼
本日は、『カローラクロスの魅力』についてお伝えします!💛
実は、私が気になっている車No.1なんです!!!
それではさっそくご紹介します🤣
スペース・収納
SUVなのに収納スペースがたっぷり!!
たっぷり積めて、荷物の取り出しもスムーズ。
クラストップレベルの大容量*3。5名乗車時でも、荷物をたっぷり収納できます。
また小柄な方もスムーズに積み下ろしができるように、ラゲージ開口部までの高さにも配慮した設計です。
*1.VDA法によるトヨタ自動車(株)測定値。
*2.スペアタイヤまたはアクセサリーコンセント装着車、E-Four車は荷室容量および荷室高が異なります。
*3.コンパクトSUVクラスでの比較。2021年9月現在、トヨタ自動車(株)調べ。
■数値はトヨタ自動車(株)測定値。測定箇所により数値は異なります。
■写真はG(ガソリン車)。
広々としたラゲージを、フルに使いこなすために。
ラゲージルームにフラットなスペースを生み出します。耐荷重性に優れ、リヤシートを倒してマットを敷けば寝転がることもできます。
デッキボードはリバーシブル仕様で、裏面は撥水性に優れた樹脂製なので濡れたり汚れたりした荷物も気兼ねなく載せられます。耐荷重:130kg。
[全車にメーカーオプション]
■写真はG(ガソリン車)。
■装着には販売店装着オプションのラゲージアクティブボックス取付キット(デッキボード以外)が必要です。セットでお買い求めください。
■標準状態以外のシートアレンジにすると走行できない場合や、ご注意いただきたい項目があります。必ず取扱説明書をご覧ください。
■積載物のサイズや形状によっては入らない場合や、ご注意いただきたい項目があります。
■走行時には、後方視界確保、荷物の転倒防止にご留意ください。
あそびの可能性がさらに広がる。
リヤシート使用時でも、ゴルフバッグが4個*1入るラゲージスペースは、形を変えてますます大きくなります。
リヤシートを両側倒すと奥行きのある荷室が出現。6:4分割可倒式リヤシートの採用により、後席に人を乗せたまま長尺物を積むことも可能なので、シーンに応じた使い方ができます。
*1. 9.5インチゴルフバッグ。ゴルフバッグのサイズや形状によっては収納できない場合があります。
■写真はZ(ハイブリッド・2WD)。オプション装着車(スペアタイヤ、アクセサリーコンセント[メーカーオプション]非装着車)。
■自転車は大きさや形状によって積載できない場合があります。
■標準状態以外のシートアレンジにすると走行できない場合や、ご注意いただきたい項目があります。必ず取扱説明書をご覧ください。
■積載物のサイズや形状によっては入らない場合や、ご注意いただきたい項目があります。
■走行時には、後方視界確保、荷物の転倒防止にご留意ください。
包まれるような座り心地。
リヤシート
リヤセンターアームレスト(カップホルダー2個付)
膝まわりに十分なスペースを確保し、座り心地にこだわったリヤシート。
2段階のリクライニング機構を採用しており、ゆったりとリラックスした姿勢でくつろげます。
また、収納式のリヤアームレストは肘置きとしても、カップホルダーとしても利用可能です。
[リヤセンターアームレスト(カップホルダー2個付)はZ、Sに標準装備]
■写真はZ(ハイブリッド・2WD)。
機能
足を出し入れするだけで、簡単開閉。
スマートキーを携帯していれば、リヤバンパーの下に足を出し入れするだけで、バックドアが自動開閉。
両手が荷物でふさがっているときなどに便利です。またバックドア下端部にあるスイッチでの操作も可能。
停止位置の記憶、自動クローズ中の予約ロックも行えます。
[Zに標準装備]
*1.挟まれる物の形状や挟まれ方によっては挟み込みを検知できない場合があります。開閉時には十分にご注意ください。
■ハンズフリーパワーバックドアについては、作動条件についてご注意いただきたい項目があります。詳しくは取扱説明書をご覧ください。
いかがでしたか❔😚
まだまだ魅力はございますが、今回はここまで!
高島店は、実際にご覧いただけるお車や試乗車もご用意しております😋💓
みなさまのご来店をお待ちしております!!
本日は、『カローラクロスの魅力』についてお伝えします!💛
実は、私が気になっている車No.1なんです!!!
それではさっそくご紹介します🤣
スペース・収納
SUVなのに収納スペースがたっぷり!!
たっぷり積めて、荷物の取り出しもスムーズ。
ラゲージルーム
クラストップレベルの大容量*3。5名乗車時でも、荷物をたっぷり収納できます。また小柄な方もスムーズに積み下ろしができるように、ラゲージ開口部までの高さにも配慮した設計です。
*1.VDA法によるトヨタ自動車(株)測定値。
*2.スペアタイヤまたはアクセサリーコンセント装着車、E-Four車は荷室容量および荷室高が異なります。
*3.コンパクトSUVクラスでの比較。2021年9月現在、トヨタ自動車(株)調べ。
■数値はトヨタ自動車(株)測定値。測定箇所により数値は異なります。
■写真はG(ガソリン車)。
広々としたラゲージを、フルに使いこなすために。
ラゲージアクティブボックス(デッキボードのみ)
ラゲージルームにフラットなスペースを生み出します。耐荷重性に優れ、リヤシートを倒してマットを敷けば寝転がることもできます。デッキボードはリバーシブル仕様で、裏面は撥水性に優れた樹脂製なので濡れたり汚れたりした荷物も気兼ねなく載せられます。耐荷重:130kg。
[全車にメーカーオプション]
■写真はG(ガソリン車)。
■装着には販売店装着オプションのラゲージアクティブボックス取付キット(デッキボード以外)が必要です。セットでお買い求めください。
■標準状態以外のシートアレンジにすると走行できない場合や、ご注意いただきたい項目があります。必ず取扱説明書をご覧ください。
■積載物のサイズや形状によっては入らない場合や、ご注意いただきたい項目があります。
■走行時には、後方視界確保、荷物の転倒防止にご留意ください。
あそびの可能性がさらに広がる。
シートアレンジ
リヤシート使用時でも、ゴルフバッグが4個*1入るラゲージスペースは、形を変えてますます大きくなります。リヤシートを両側倒すと奥行きのある荷室が出現。6:4分割可倒式リヤシートの採用により、後席に人を乗せたまま長尺物を積むことも可能なので、シーンに応じた使い方ができます。
*1. 9.5インチゴルフバッグ。ゴルフバッグのサイズや形状によっては収納できない場合があります。
■写真はZ(ハイブリッド・2WD)。オプション装着車(スペアタイヤ、アクセサリーコンセント[メーカーオプション]非装着車)。
■自転車は大きさや形状によって積載できない場合があります。
■標準状態以外のシートアレンジにすると走行できない場合や、ご注意いただきたい項目があります。必ず取扱説明書をご覧ください。
■積載物のサイズや形状によっては入らない場合や、ご注意いただきたい項目があります。
■走行時には、後方視界確保、荷物の転倒防止にご留意ください。
包まれるような座り心地。
リヤシート
リヤセンターアームレスト(カップホルダー2個付)
膝まわりに十分なスペースを確保し、座り心地にこだわったリヤシート。
2段階のリクライニング機構を採用しており、ゆったりとリラックスした姿勢でくつろげます。
また、収納式のリヤアームレストは肘置きとしても、カップホルダーとしても利用可能です。
[リヤセンターアームレスト(カップホルダー2個付)はZ、Sに標準装備]
■写真はZ(ハイブリッド・2WD)。
機能
足を出し入れするだけで、簡単開閉。
ハンズフリーパワーバックドア(挟み込み防止機能*1・停止位置メモリー機能・予約ロック機能付)
スマートキーを携帯していれば、リヤバンパーの下に足を出し入れするだけで、バックドアが自動開閉。
両手が荷物でふさがっているときなどに便利です。またバックドア下端部にあるスイッチでの操作も可能。
停止位置の記憶、自動クローズ中の予約ロックも行えます。
[Zに標準装備]
*1.挟まれる物の形状や挟まれ方によっては挟み込みを検知できない場合があります。開閉時には十分にご注意ください。
■ハンズフリーパワーバックドアについては、作動条件についてご注意いただきたい項目があります。詳しくは取扱説明書をご覧ください。
いかがでしたか❔😚
まだまだ魅力はございますが、今回はここまで!
高島店は、実際にご覧いただけるお車や試乗車もご用意しております😋💓
みなさまのご来店をお待ちしております!!