冬のトラブルに備えていますか?🚗
2024.12.18
皆さん、こんにちは!
サービススタッフの多谷です!
突然ですが皆さん、冬の車両トラブルは何が多いかご存知でしょうか?
そうです。 バッテリー上がり です!!
冬場になると気温が低くなりますので、
バッテリー自体も必然的に低温になります。
低温になると、バッテリー内部の化学反応が弱くなり、電圧が低下してしまいます。
これが、冬場に起こりやすい「バッテリー上がり」の原因です。
バッテリーの寿命は、乗り方にも左右されますが
平均で3~4年と言われています。
もしバッテリーが上がってしまうと、JAFや保険のロードサービスを呼んで対応してもらう等色々手間がかかります。
そういったことを未然に防ぐためにも、バッテリーの定期的なチェックが重要となってきます!
当社では、バッテリーのチェックを無料で行っています!!
専用のテスターを使用して、バッテリーの状態のチェックを行います!!
バッテリーの状態が気になる方は、是非ご来店下さい!!