🚙Satぷらりん歩 ~阿部、ついに"デート"呼び~🚙
2025.04.22
西川「阿部さん、あのね~・・・あ、私が今何を言おうとしたか分かります?笑」
阿部「え、デートの日決めるんやろ???(^^)」
何も言わなくても察してくれるようになった阿部さん。笑
そして、ぷらりん歩のことをデートとサラッというところも阿部さんっぽい。笑
こんにちは!Satぷらりん歩のお時間です⏰西川です!
Satぷらりん歩シリーズも4回目となりました✨
今回はSat愛知川から車で20分のところにある、能登川水車公園です!
実はまだ工事中だったんです!!!(/_;)
改装後のお出かけの予習にぜひ見ていってくださいね😆

こちらは敷地内にある水車資料館。中には喫茶店もありますが、改装工事中でした☕

目の前には広い池があり、たっくさんの鯉がいます。顔が凛々しい!!

険しい顔ですが、餌を欲しがる鯉を見ている阿部さん。
芝生広場では、レジャーシートを広げてくつろぐことができます🍙

メインの水車がこちら。
今はこれ以上入れないのですが、「逆にレアなタイミングやな~」とポジティブな阿部さん。
実際、改装前に撮った水車がこちら👇
直径13メートルもあるそうです。伊庭内湖に面しています。

改装後、どんな姿になるのかとても楽しみです😋❕
能登川水車公園
東近江市伊庭町1269
ちなみに・・・
豆知識その①
能登川駅はこの水車がモチーフのデザインでできています。
約20年前にできたそうです!

豆知識その②
阿部さんはこの水車がある伊庭内湖で行われる、ドラゴンカヌー大会に参加したことがあるそうです!
ドラゴンカヌー大会とは、船長・舵取・漕手の計10名を1チームとして、往復300mの折り返しコースで速さを競い合います。
毎年7月に開催されているそうで、阿部さんは学生時代に友人に誘われて参加したそうです。
能登川に住んでいる方は馴染みあるスポーツかもしれませんね😆
以上!今月のSatぷらりん歩でした😳
阿部「え、デートの日決めるんやろ???(^^)」
何も言わなくても察してくれるようになった阿部さん。笑
そして、ぷらりん歩のことをデートとサラッというところも阿部さんっぽい。笑
こんにちは!Satぷらりん歩のお時間です⏰西川です!
Satぷらりん歩シリーズも4回目となりました✨
今回はSat愛知川から車で20分のところにある、能登川水車公園です!
実はまだ工事中だったんです!!!(/_;)
改装後のお出かけの予習にぜひ見ていってくださいね😆

こちらは敷地内にある水車資料館。中には喫茶店もありますが、改装工事中でした☕

目の前には広い池があり、たっくさんの鯉がいます。顔が凛々しい!!

険しい顔ですが、餌を欲しがる鯉を見ている阿部さん。
芝生広場では、レジャーシートを広げてくつろぐことができます🍙

メインの水車がこちら。
今はこれ以上入れないのですが、「逆にレアなタイミングやな~」とポジティブな阿部さん。
実際、改装前に撮った水車がこちら👇
直径13メートルもあるそうです。伊庭内湖に面しています。

改装後、どんな姿になるのかとても楽しみです😋❕
能登川水車公園
東近江市伊庭町1269
ちなみに・・・
豆知識その①
能登川駅はこの水車がモチーフのデザインでできています。
約20年前にできたそうです!

豆知識その②
阿部さんはこの水車がある伊庭内湖で行われる、ドラゴンカヌー大会に参加したことがあるそうです!
ドラゴンカヌー大会とは、船長・舵取・漕手の計10名を1チームとして、往復300mの折り返しコースで速さを競い合います。
毎年7月に開催されているそうで、阿部さんは学生時代に友人に誘われて参加したそうです。
能登川に住んでいる方は馴染みあるスポーツかもしれませんね😆
以上!今月のSatぷらりん歩でした😳