近江の伝統を守り続けること✨✨
2023.09.06
みなさま、こんにちは😊
ここ滋賀SHIGAの岡﨑です。
大切なものは、
時代が変わっても現代に合わせた形で
残していくことができたら素敵ですね✨
今回はそう思える商品
ののすておりがみ屋さんの
「ののすておりがみ」をご紹介いたします。
12柄12枚入り 1,100円(税込)
「ののすて」とは、滋賀県愛荘町にあった
「野々捨商店」(操業1884~2002)に由来します。
愛荘町は、豊かな水源を持ち、室町時代に京都から伝えられた
麻織物の技術、そして近江商人の活躍によって
近江上布が栄えた町です。
上布・・・上質な麻織物のこと。高級品。
「野々捨商店」は近江上布を製造する商店のひとつで、
美しい多色柄が評判でしたが、
惜しくも廃業されてしまいます。
しかし!!
糸の先染めに使われていた型紙の模様を伝えていきたい!!
その為に気軽に触れられるように
何かに形を変えられないか?と考えられ誕生したのが、
「ののすておりがみ」です。
一部の柄をご紹介😊
型紙の模様を印刷し、
ヨシ紙を使うことで生まれた温かみのある白色と質感が魅力的✨
お気に入りの一枚を見つけてください😊
他に、ののすておりがみで作った作品も販売しておりますので、
また改めてご紹介いたしますね😃
みなさまのご来店をお待ちしております😄
ここ滋賀SHIGAの岡﨑です。
大切なものは、
時代が変わっても現代に合わせた形で
残していくことができたら素敵ですね✨
今回はそう思える商品
ののすておりがみ屋さんの
「ののすておりがみ」をご紹介いたします。
12柄12枚入り 1,100円(税込)
「野々捨商店」(操業1884~2002)に由来します。
愛荘町は、豊かな水源を持ち、室町時代に京都から伝えられた
麻織物の技術、そして近江商人の活躍によって
近江上布が栄えた町です。
上布・・・上質な麻織物のこと。高級品。
「野々捨商店」は近江上布を製造する商店のひとつで、
美しい多色柄が評判でしたが、
惜しくも廃業されてしまいます。
しかし!!
糸の先染めに使われていた型紙の模様を伝えていきたい!!
その為に気軽に触れられるように
何かに形を変えられないか?と考えられ誕生したのが、
「ののすておりがみ」です。
一部の柄をご紹介😊
型紙の模様を印刷し、
ヨシ紙を使うことで生まれた温かみのある白色と質感が魅力的✨
お気に入りの一枚を見つけてください😊
他に、ののすておりがみで作った作品も販売しておりますので、
また改めてご紹介いたしますね😃
みなさまのご来店をお待ちしております😄