ギザギザポテトバーンを求めて!
2019.02.04
今日は立春!
暦の上では『春』ですネ。
久々に暖かい朝を感じた
フロントスタッフの中川です。
春が近づき暖かくなるということは……、
雪解けが近づくということ……ですよね(>_<)
ということは……

このようなギザギザポテトバーンを愛する
curving maniaのナカガワ(笑)にとっては
北上するのみ???
冬を!雪を!!求めて北上する!!
それは道中、大変な闘いになることもしばしば(^^);
さて、昨年末に「チェーン規制区間」が設定されました。
大雪に関する緊急発表が出るほどの集中的な大雪になった場合、
立ち往生車両が多発する危険性が高まった区間にチェーン規制が
設定されます。
冬用タイヤを装着していても
タイヤチェーンを装着していないと通行できません。
そこで!!

↑↑↑
トヨタ純正タイヤチェーン!!!

これは金属製のものですが、樹脂製のものもあります!
装着方法は藤本マネージャーまで!(^^)!
親切、丁寧にlessonいたします(^^♪
また、収納ケースもついていてスッキリ片付きます。
タイヤチェーンのお問い合わせは高島店まで~(≧◇≦)
暦の上では『春』ですネ。
久々に暖かい朝を感じた
フロントスタッフの中川です。
春が近づき暖かくなるということは……、
雪解けが近づくということ……ですよね(>_<)
ということは……

このようなギザギザポテトバーンを愛する
curving maniaのナカガワ(笑)にとっては
北上するのみ???
冬を!雪を!!求めて北上する!!
それは道中、大変な闘いになることもしばしば(^^);
さて、昨年末に「チェーン規制区間」が設定されました。
大雪に関する緊急発表が出るほどの集中的な大雪になった場合、
立ち往生車両が多発する危険性が高まった区間にチェーン規制が
設定されます。
冬用タイヤを装着していても
タイヤチェーンを装着していないと通行できません。
そこで!!

↑↑↑
トヨタ純正タイヤチェーン!!!

これは金属製のものですが、樹脂製のものもあります!
装着方法は藤本マネージャーまで!(^^)!
親切、丁寧にlessonいたします(^^♪
また、収納ケースもついていてスッキリ片付きます。
タイヤチェーンのお問い合わせは高島店まで~(≧◇≦)