滋賀の素敵な焼き物✨
2023.08.17
みなさま、こんにちは😄
ここ滋賀SHIGAの岡﨑です。
今回は、株式会社みちこアソシエイツ様の
「龍爪梅花皮」についてご紹介いたします。
りゅうのつめの...??
なんと読むのか考えてしまいますね。
「りゅうそうかいらぎ」と読みます。
龍爪梅花皮とは、優美な白と力強いちぢれ目が現す美しい景色の器の名前です。
琵琶湖には、竹生島宝厳寺や藤ヶ崎神社など竜神伝説が多く残っています。
龍の爪痕のように力強いちぢれから龍爪(りゅうそう)、
刀剣の柄に巻くエイの皮を「梅花皮」(かいらぎ)と言い、
その表面に似ていることから「龍爪梅花皮」と名付けられました。
焼成時にわざと器全体に釉薬のちぢれを起こさせ、
ちぢれの奥に赤か黒の地を見せるのが特徴です。
特に、赤を作陶されているところは稀だそうです。
※釉薬(ゆうやく)・・・陶磁器の表面を覆うガラス幕のこと。
この釉薬の配合を試行錯誤された結果、
奇跡の焼き物が誕生したそうです!!
ちぢれ具合の大小は、調節できるそうですが「龍爪」の位置は窯から出してからのお楽しみ😊
まさに!!
唯一無二の器ですね✨✨
比良山系の麓、
大津市木戸の陶房「日ノ出窯」で作陶されています。
国の登録有形文化財に登録された築250年のよしぶき古民家!!とても素敵ですね😄
そして、さらにこんな魅力が!!
なんと!!
電子レンジ・オーブン・食洗器の使用が可能です。
どんなお料理でも素材を引き立ててくれて、
普段使い出来るところがいいですね。
ぜひ、器を手に取って
お気に入りの一点を見つけてください😄😄
皆さまのご来店をお待ちしております。
※ここ滋賀SHIGAにて取扱商品の一例。
龍爪梅花皮は、一点一点個性があり模様の出方が異なります。
ここ滋賀SHIGAの岡﨑です。
今回は、株式会社みちこアソシエイツ様の
「龍爪梅花皮」についてご紹介いたします。
りゅうのつめの...??
なんと読むのか考えてしまいますね。
「りゅうそうかいらぎ」と読みます。
龍爪梅花皮とは、優美な白と力強いちぢれ目が現す美しい景色の器の名前です。
琵琶湖には、竹生島宝厳寺や藤ヶ崎神社など竜神伝説が多く残っています。
龍の爪痕のように力強いちぢれから龍爪(りゅうそう)、
刀剣の柄に巻くエイの皮を「梅花皮」(かいらぎ)と言い、
その表面に似ていることから「龍爪梅花皮」と名付けられました。
焼成時にわざと器全体に釉薬のちぢれを起こさせ、
ちぢれの奥に赤か黒の地を見せるのが特徴です。
特に、赤を作陶されているところは稀だそうです。
※釉薬(ゆうやく)・・・陶磁器の表面を覆うガラス幕のこと。
この釉薬の配合を試行錯誤された結果、
奇跡の焼き物が誕生したそうです!!
ちぢれ具合の大小は、調節できるそうですが「龍爪」の位置は窯から出してからのお楽しみ😊
まさに!!
唯一無二の器ですね✨✨
比良山系の麓、
大津市木戸の陶房「日ノ出窯」で作陶されています。
国の登録有形文化財に登録された築250年のよしぶき古民家!!とても素敵ですね😄
そして、さらにこんな魅力が!!
なんと!!
電子レンジ・オーブン・食洗器の使用が可能です。
どんなお料理でも素材を引き立ててくれて、
普段使い出来るところがいいですね。
ぜひ、器を手に取って
お気に入りの一点を見つけてください😄😄
皆さまのご来店をお待ちしております。
※ここ滋賀SHIGAにて取扱商品の一例。
龍爪梅花皮は、一点一点個性があり模様の出方が異なります。