最新はやっぱりちがうんです!📸
2021.11.27
こんにちは!フロントスタッフ竹内です🌰
みなさん11月19日の月食はご覧になりましたか?
私は見ましたよ~!
神秘的で不思議な気持ちになりました😧
月がすべて隠れてしまうのが「皆既月食」なのですが🌚
今回のは部分的な月食で「部分月食」というそうです🌒
月が地球の影に隠れているからか
ちょっと赤みがあるお月さまでした!🌝
撮影したのですがiPhoneの種類によって
写り方が違うので、
今回ご紹介します!
まずこちらが iPhone 12 mini で撮影した写真です!

結構きれいに撮影できてませんか!?
月がはっきりとわかります!!
ナイトモードで暗い場所でも撮影可能です!◎
でもこれが拡大の限度でした。
全体的にぼやけてしまいますね。。。
続いて iPhone13 Pro Max で撮影したものがこちら!!

先ほどに比べて、かなり拡大できました!
月の発光がくっきり見えます⭐
月の撮影は空の暗さと街灯などのまちの明るさの具合で、撮影するのが難しいのですが
大きくはっきりと撮影することができました😆
さすが、iPhone 13 Pro Max ですね。。。
こちらもナイトモードでの撮影で、空がうっすら明るく写っています!
ちなみに、、
iPhone 7 Plus 以降のカメラ機能には、
主役にしたい対象にピントをあて、背景をぼかして撮影できる ポートレート機能 があるのですが!

(▼赤い矢印のところで切り替えられます!)
iPhone 13 Pro Max ではナイトモードでもポートレート機能が使えます😳
iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Max、
iPhone 13 Pro、iPhone 13 Pro Max、 でのみ使える機能なので特別感がありますね💁♀️✨
お持ちの方はぜひ使ってみてください!
ポートレート機能やナイトモード以外にも
いろいろな機能があるので、面白そうな機能があればまた紹介したいと思います😏
ではまた~!👻
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。TM and ⓒ 2021 Apple Inc.All rights reserved.