⛄冬支度はじめませんか?❄
2021.11.14
こんにちは🍂
サービス責任者 林です(/・ω・)/まいどおーきに(笑)
一段と寒くなって来ましたね
冬支度は始めていますか?⛄
冬支度といえば・・・
冬タイヤの準備です🚘❄
早めの準備をして、さむーーーーい冬を一緒に乗り切りましょう🥶
とは、言うものの『タイヤ用意するだけでしょ?』と思っていませんか?
タイヤの溝チェックもしましょう♪
スタッドレスタイヤには、夏タイヤと同様の残り溝1.6mmを知らせるスリップサインのほかに、
50%摩耗の目安を知らせるプラットホームと呼ばれ突起があります😎
ブロックの間にギザギザが刻まれた突起が配置されているので、この突起の高さがブロックに近づいたらタイヤ交換の目安としてください!

残り溝が半分以下になると雨の日に止まりにくくなります!!

とっても危険⚠
キズやひび割れ、膨らみのチェックもしましょう♪
ここからは教えて📓林さん(/・ω・)/のコーナーです(笑)
『キズがあるとどうなるの?』
✖キズがタイヤ内部のコードに達している場合、タイヤが破裂し事故に繋がる恐れがあります
『ひび割れ(クラック)ってどんなの?』
5番になる前に交換をしましょう

『膨らみって?』
タイヤサイドの一部が局部的に膨らんでいる場合、タイヤ内部のコードが切れていることがあり危険です
『スタッドレスタイヤは雪道専用なの?』
雪道専用ではなく、雪が積もっていなくても気温が下がる時期に最適なタイヤがスタッドレスタイヤなのです!
その他気になることは、お気軽にスタッフにお尋ねください😃
安全・安心のための早めの交換や、こまめなチェックをおすすめします⭐
サービス責任者 林です(/・ω・)/まいどおーきに(笑)
一段と寒くなって来ましたね
冬支度は始めていますか?⛄
冬支度といえば・・・
冬タイヤの準備です🚘❄
早めの準備をして、さむーーーーい冬を一緒に乗り切りましょう🥶
とは、言うものの『タイヤ用意するだけでしょ?』と思っていませんか?
タイヤの溝チェックもしましょう♪
スタッドレスタイヤには、夏タイヤと同様の残り溝1.6mmを知らせるスリップサインのほかに、
50%摩耗の目安を知らせるプラットホームと呼ばれ突起があります😎
ブロックの間にギザギザが刻まれた突起が配置されているので、この突起の高さがブロックに近づいたらタイヤ交換の目安としてください!

残り溝が半分以下になると雨の日に止まりにくくなります!!

とっても危険⚠
キズやひび割れ、膨らみのチェックもしましょう♪
ここからは教えて📓林さん(/・ω・)/のコーナーです(笑)
『キズがあるとどうなるの?』
✖キズがタイヤ内部のコードに達している場合、タイヤが破裂し事故に繋がる恐れがあります
『ひび割れ(クラック)ってどんなの?』
5番になる前に交換をしましょう

『膨らみって?』
タイヤサイドの一部が局部的に膨らんでいる場合、タイヤ内部のコードが切れていることがあり危険です
『スタッドレスタイヤは雪道専用なの?』
雪道専用ではなく、雪が積もっていなくても気温が下がる時期に最適なタイヤがスタッドレスタイヤなのです!
その他気になることは、お気軽にスタッフにお尋ねください😃
安全・安心のための早めの交換や、こまめなチェックをおすすめします⭐