カローラクロス登場💛
2021.09.15
こんにちは!
はじめまして!今年入社しました、営業スタッフ研修生のうらべです🐮
はじめてブログを書かせていただきます😳
今回、私うらべが紹介させていただくのは、、、
カローラクロスです!!!!
カローラシリーズ初のSUVが登場します!
本当にかっこいい車に仕上がっているのでその魅力をお伝えしていきます😆🚗

* S(ハイブリッド車・2WD)。ボディカラーはアティチュードブラックマイカ〈218〉。
まずこの写真を見て、このように感じて頂けた方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。
え!!!かっこよすぎんか!このクルマ😍!!!!!!
特徴的なカローラのエンブレムを残しつつ、
太いモールや大きいロアグリルがあることでSUVならではの逞しさが感じられますね!!!
キリっとしたヘッドランプが日常の走りをさらに楽しませてくれそうなデザインになっていて
早く実物が見たいです😢
まずはサイズ感の紹介から!!!


178㎝のうらべでカローラクロスの大きさを表現してみました!!笑
うらべのサイズ感をご存知ない方のために!
(知ってる人の方が少ないですよね💦)
👇正確なサイズはこちら
全長4,490㎜/全幅1,825㎜/全高1,620㎜
トヨタのSUV車ではC‐HRの大きさに一番近いです!
ちなみにC‐HRのサイズは
全長4,385㎜/全幅1,795㎜/全高1,550㎜
なので、C‐HRよりも少し大きいサイズです🚙
ここからはおすすめの装備について少し紹介します!!

* Z(ハイブリッド車・2WD)。ボディカラーはダークブルーマイカメタリック〈8W7〉。内装色はブラック。パノラマルーフ、ブラインドスポットモニター+パーキングサポートブレーキ(後方接近車両)、パノラミックビューモニター、イルミネーテッドエントリーシステム(フロントカップホルダーランプ・フロントドアトリムショルダーランプ・フロントコンソールトレイランプ)、9インチディスプレイオーディオ+6スピーカー、アクセサリーコンセント、おくだけ充電はメーカーオプション。
なんとこの、カローラクロスはZとS グレードにメーカーオプションで
大開口のパノラマルーフを設定することができます!!!!!
天気のいい日にはこんなきれいな景気を見ることができるかも🌴
この車で好きな音楽かけて海沿い走りたい~~~~!!!(ただの願望です😐)

* 数値は社内測定値。測定箇所により数値は異なります。■写真はG(ガソリン車)。
後ろの荷室もこんなに広く、アウトドアされる方にはもってこいのクルマです!
どこに行くにも荷物が多い心配症の方でも安心して大量の荷物を積むことができます。
(はいこれ私です。すみません(^_-)-☆)

* 写真はZ(ハイブリッド車・2WD)。オプション装着車(スペアタイヤ、アクセサリーコンセント[メーカーオプション]非装着車)。■写真は機能説明のためにボディの一部を切断したカットモデルです。■自転車は大きさや形状によって積載できない場合があります。詳しくは販売店にてご確認ください。■標準状態以外のシートアレンジにすると走行できない場合や、ご注意いただきたい項目があります。必ず取扱書をご覧ください。■積載物のサイズや形状によっては入らない場合や、ご注意いただきたい項目があります。詳しくは販売店にてご確認ください。
このようにシートアレンジができるのでスノーボードやマウンテンバイクなど
長い荷物でも積むことができます。
遠出が再びできるようになったらかなり活躍してくれそうですね⛰
また、9.5インチのゴルフバッグだと、4個も積むことができます!!!
私も最近ゴルフを始めようかと思っているので非常にうれしい広さです🎽

* 写真は販売店装着オプションのラゲージアクティブボックス装着状態イメージです(スペアタイヤ、アクセサリーコンセント[メーカーオプション]非装着車)。詳しくは販売店におたずねください。
オプションで装着できるラゲージアクティブボックス(2021年12月発売予定)を使用すると、
こんなにたくさんの荷物でも荷室スペースを整理して載せることができるので、
後ろの荷室の使い勝手をさらに良くすることができます!
たくさん買って、たくさん積んでも、荷物がつぶれる心配がなくなるかも!!!
安心していっぱい買い物できますね👯

* Bi-Beam LEDヘッドランプ+LEDシーケンシャルターンランプ+LEDクリアランスランプ&LEDデイタイムランニングランプ【Zに標準装備】
カローラクロスは流れるウィンカー、シーケンシャルターンランプをなんとZグレードに標準装備しています!!!!
たくさんかっこいいところがあるのに、ウィンカーまで流れるなんてまさに鬼に金棒です👹
うらべは流れるウィンカー大好きなのでこのカローラクロスに装備できるのはテンション上がります🌟

* 標準スピーカーからの置き換えで、迫力のサウンドにグレードアップできます。 ※大音量を出されるとお使いのオ−ディオシステムに負担をかけ、故障の原因になることがあります。適度な音量でお楽しみください。 ※JBLはアメリカ合衆国およびその他の国で登録されているHARMAN International Industries,Incorporated.の登録商標です。
最後に、私のおすすめのオプションをご紹介させていただきます✌
【MODELLISTA】スピーカーセットです!
私の愛車のカローラツーリングにも装着しております😎
オプションにはなるのですが、こちらを装着して音楽を聴くと
重低音が響くようになり、車内でライブしているのかと思うくらい音がいいです♩
運転もとっても楽しくなりました!!!
今の時期、楽しみを見出すことがむずかしくなっていますが、
ぜひこのスピーカーセットをつけて車内で上の写真のように盛り上がりましょう!
皆さんにもこの感動を体験していただきたいので、おすすめさせて頂きます😍
こんな感じで長々とカローラクロスの魅力を語らせて頂きましたがちゃんと伝わりましたでしょうか?😳
もしご不明な点がございましたら、滋賀トヨペット守山店に私うらべが在中していますので是非足を運んでみてください👣
一生懸命ご説明させていただきます!ご来店お待ちしております($・・)/~~~
スタッフ紹介しています!
ぜひ見てみてください🙋
👇画像クリック!
はじめまして!今年入社しました、営業スタッフ研修生のうらべです🐮
はじめてブログを書かせていただきます😳
今回、私うらべが紹介させていただくのは、、、
カローラクロスです!!!!
カローラシリーズ初のSUVが登場します!
本当にかっこいい車に仕上がっているのでその魅力をお伝えしていきます😆🚗

* S(ハイブリッド車・2WD)。ボディカラーはアティチュードブラックマイカ〈218〉。
まずこの写真を見て、このように感じて頂けた方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。
え!!!かっこよすぎんか!このクルマ😍!!!!!!
特徴的なカローラのエンブレムを残しつつ、
太いモールや大きいロアグリルがあることでSUVならではの逞しさが感じられますね!!!
キリっとしたヘッドランプが日常の走りをさらに楽しませてくれそうなデザインになっていて
早く実物が見たいです😢
まずはサイズ感の紹介から!!!


178㎝のうらべでカローラクロスの大きさを表現してみました!!笑
うらべのサイズ感をご存知ない方のために!
(知ってる人の方が少ないですよね💦)
👇正確なサイズはこちら
全長4,490㎜/全幅1,825㎜/全高1,620㎜
トヨタのSUV車ではC‐HRの大きさに一番近いです!
ちなみにC‐HRのサイズは
全長4,385㎜/全幅1,795㎜/全高1,550㎜
なので、C‐HRよりも少し大きいサイズです🚙
ここからはおすすめの装備について少し紹介します!!

* Z(ハイブリッド車・2WD)。ボディカラーはダークブルーマイカメタリック〈8W7〉。内装色はブラック。パノラマルーフ、ブラインドスポットモニター+パーキングサポートブレーキ(後方接近車両)、パノラミックビューモニター、イルミネーテッドエントリーシステム(フロントカップホルダーランプ・フロントドアトリムショルダーランプ・フロントコンソールトレイランプ)、9インチディスプレイオーディオ+6スピーカー、アクセサリーコンセント、おくだけ充電はメーカーオプション。
なんとこの、カローラクロスはZとS グレードにメーカーオプションで
大開口のパノラマルーフを設定することができます!!!!!
天気のいい日にはこんなきれいな景気を見ることができるかも🌴
この車で好きな音楽かけて海沿い走りたい~~~~!!!(ただの願望です😐)

* 数値は社内測定値。測定箇所により数値は異なります。■写真はG(ガソリン車)。
後ろの荷室もこんなに広く、アウトドアされる方にはもってこいのクルマです!
どこに行くにも荷物が多い心配症の方でも安心して大量の荷物を積むことができます。
(はいこれ私です。すみません(^_-)-☆)

* 写真はZ(ハイブリッド車・2WD)。オプション装着車(スペアタイヤ、アクセサリーコンセント[メーカーオプション]非装着車)。■写真は機能説明のためにボディの一部を切断したカットモデルです。■自転車は大きさや形状によって積載できない場合があります。詳しくは販売店にてご確認ください。■標準状態以外のシートアレンジにすると走行できない場合や、ご注意いただきたい項目があります。必ず取扱書をご覧ください。■積載物のサイズや形状によっては入らない場合や、ご注意いただきたい項目があります。詳しくは販売店にてご確認ください。
このようにシートアレンジができるのでスノーボードやマウンテンバイクなど
長い荷物でも積むことができます。
遠出が再びできるようになったらかなり活躍してくれそうですね⛰
また、9.5インチのゴルフバッグだと、4個も積むことができます!!!
私も最近ゴルフを始めようかと思っているので非常にうれしい広さです🎽

* 写真は販売店装着オプションのラゲージアクティブボックス装着状態イメージです(スペアタイヤ、アクセサリーコンセント[メーカーオプション]非装着車)。詳しくは販売店におたずねください。
オプションで装着できるラゲージアクティブボックス(2021年12月発売予定)を使用すると、
こんなにたくさんの荷物でも荷室スペースを整理して載せることができるので、
後ろの荷室の使い勝手をさらに良くすることができます!
たくさん買って、たくさん積んでも、荷物がつぶれる心配がなくなるかも!!!
安心していっぱい買い物できますね👯

* Bi-Beam LEDヘッドランプ+LEDシーケンシャルターンランプ+LEDクリアランスランプ&LEDデイタイムランニングランプ【Zに標準装備】
カローラクロスは流れるウィンカー、シーケンシャルターンランプをなんとZグレードに標準装備しています!!!!
たくさんかっこいいところがあるのに、ウィンカーまで流れるなんてまさに鬼に金棒です👹
うらべは流れるウィンカー大好きなのでこのカローラクロスに装備できるのはテンション上がります🌟

* 標準スピーカーからの置き換えで、迫力のサウンドにグレードアップできます。 ※大音量を出されるとお使いのオ−ディオシステムに負担をかけ、故障の原因になることがあります。適度な音量でお楽しみください。 ※JBLはアメリカ合衆国およびその他の国で登録されているHARMAN International Industries,Incorporated.の登録商標です。
最後に、私のおすすめのオプションをご紹介させていただきます✌
【MODELLISTA】スピーカーセットです!
私の愛車のカローラツーリングにも装着しております😎
オプションにはなるのですが、こちらを装着して音楽を聴くと
重低音が響くようになり、車内でライブしているのかと思うくらい音がいいです♩
運転もとっても楽しくなりました!!!
今の時期、楽しみを見出すことがむずかしくなっていますが、
ぜひこのスピーカーセットをつけて車内で上の写真のように盛り上がりましょう!
皆さんにもこの感動を体験していただきたいので、おすすめさせて頂きます😍
こんな感じで長々とカローラクロスの魅力を語らせて頂きましたがちゃんと伝わりましたでしょうか?😳
もしご不明な点がございましたら、滋賀トヨペット守山店に私うらべが在中していますので是非足を運んでみてください👣
一生懸命ご説明させていただきます!ご来店お待ちしております($・・)/~~~
スタッフ紹介しています!
ぜひ見てみてください🙋
👇画像クリック!
