ブラジル流BBQ「シュラスコ」やってみました🍖
2021.08.04
こんにちは⭐
サービススタッフの玉脇です⭐
時々、多趣味と言われる私ですが今回はアウトドア&クッキングのお話です⭐
ブラジルの代表的なバーベキュー「シュラスコ」をご存じでしょうか?
牛や羊のブロックのお肉をクシに刺してクルクル回しながら焼きます🍖
そして焼けた表面をナイフで削ぎながら食べていくスタイルのバーベキューです⭐
ひと昔前に流行っていたらしいのですが、、、
最近知りました!!💧
なので自宅カーポートにて雨の中、一人ステイホームBBQを決行しました⭐

一人用キャンプ道具です⭐
ブロックの牛肉をスーパーで調達🍖

その名もブラックアンガス牛モモブロック🐮
かっこいい名前ですね\(^o^)/
少し大きいので今回は半分を「シュラスコ」半分を「ローストビーフ」にしたいと思います⭐
左がローストビーフ、右がシュラスコ♬ 表面をいい感じにこんがり焼きます🔥 焼きすぎたか!?💦

まずはシュラスコ!
いざっ!!
入刀!!

いい感じですねっ(∩´∀`)∩⭐
お味の程はいかがか!?
焼き目の付いた面をナイフで⭐ 米も炊きました🍚ちょっと少な目の1.5合 見た目は焼肉丼ですね🍖♬

おいしぃぃーーーー\(^o^)/
ローストビーフの方は、、、

アルミホイルで包んで常温まで冷ましてから、冷蔵庫に投入します💡
この余熱で火を通してから冷ます工程が重要とのこと⭐
冷蔵庫で冷ますこと数時間、いざ開封します!!

ん?? 想像してたのと少し違いますが、とにかく切ってみましょう👆

それっぽい!!😳
これは上手に出来たのではないでしょうか?♬
お味の程はいかがか!?

おいしぃぃーーーー!!\(^o^)/
このローストビーフは家族にも振る舞いましたが、大好評でした♬
今回のクッキングは「シュラスコ」と「ローストビーフ」共に大成功でした(`・ω・´)
割と簡単に出来たので皆さんも是非チャレンジしてみてください⭐♬
サービススタッフの玉脇です⭐
時々、多趣味と言われる私ですが今回はアウトドア&クッキングのお話です⭐
ブラジルの代表的なバーベキュー「シュラスコ」をご存じでしょうか?
牛や羊のブロックのお肉をクシに刺してクルクル回しながら焼きます🍖
そして焼けた表面をナイフで削ぎながら食べていくスタイルのバーベキューです⭐
ひと昔前に流行っていたらしいのですが、、、
最近知りました!!💧
なので自宅カーポートにて雨の中、一人ステイホームBBQを決行しました⭐

一人用キャンプ道具です⭐
ブロックの牛肉をスーパーで調達🍖

その名もブラックアンガス牛モモブロック🐮
かっこいい名前ですね\(^o^)/
少し大きいので今回は半分を「シュラスコ」半分を「ローストビーフ」にしたいと思います⭐
左がローストビーフ、右がシュラスコ♬ 表面をいい感じにこんがり焼きます🔥 焼きすぎたか!?💦



まずはシュラスコ!
いざっ!!
入刀!!

いい感じですねっ(∩´∀`)∩⭐
お味の程はいかがか!?
焼き目の付いた面をナイフで⭐ 米も炊きました🍚ちょっと少な目の1.5合 見た目は焼肉丼ですね🍖♬



おいしぃぃーーーー\(^o^)/
ローストビーフの方は、、、

アルミホイルで包んで常温まで冷ましてから、冷蔵庫に投入します💡
この余熱で火を通してから冷ます工程が重要とのこと⭐
冷蔵庫で冷ますこと数時間、いざ開封します!!

ん?? 想像してたのと少し違いますが、とにかく切ってみましょう👆

それっぽい!!😳
これは上手に出来たのではないでしょうか?♬
お味の程はいかがか!?

おいしぃぃーーーー!!\(^o^)/
このローストビーフは家族にも振る舞いましたが、大好評でした♬
今回のクッキングは「シュラスコ」と「ローストビーフ」共に大成功でした(`・ω・´)
割と簡単に出来たので皆さんも是非チャレンジしてみてください⭐♬