iPhoneの小技👩🏫
2021.06.11
こんにちは!
フロントスタッフの片山です。
突然ですが、携帯電話は何の機種をお使いですか✨?
ちなみにわたしはiPhoneです\(^o^)/
iPhoneをお持ちの方も、Androidをお持ちの方も
たくさん居られると思いますが💁♀️
今回はiPhoneについて少しお役立ち情報を
お届け出来たらと思います💛
お使いいただいていて、バッテリーの減りが早い・・・
と感じられた方は多くいらっしゃるかと思います🧐
そこで!!バッテリーの状態を一度確認してみましょう✨
手順は、『設定→バッテリー→バッテリーの状態』で
最大容量というところを見てください👀
何パーセントになっていますか??
交換の目安は80%以下らしいです😲
充電の減りが早いとそわそわしてしまいますよね!!
なので、少しでも充電を長持ちさせる方法を
お伝えしたいと思います✨
①低電力モードにする。
『設定→バッテリー→低電力モードON』で設定できます💁♀️

②画面の明るさをおさえる。
『設定→画面表示と明るさ』でダークモードに!
消費電力がおさえられます💁♀️

③Wi-Fi、Bluetoothをオフにする。
電波を探すのにも電力が使われてしまします!
使わない時はオフに💁♀️
コントロールセンターから設定出来ます。

④AirDropをオフにする。
『コントロールセンター→左上の四角を長押し
→AirDropを受信しない』で設定を💁♀️

⑤iPhoneを下向きに置く。
通知で画面が点灯するのを抑えてくれます💁♀️
長くなりましたが、こんな方法があります✨
また参考にしていただければと思います\(^o^)/
そして、いつでも当店では携帯電話のご予約を
うけたまわっております🙋♂️
お気軽にお声掛けください✨
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。TM and ⓒ 2021 Apple Inc.All right reserved.
フロントスタッフの片山です。
突然ですが、携帯電話は何の機種をお使いですか✨?
ちなみにわたしはiPhoneです\(^o^)/
iPhoneをお持ちの方も、Androidをお持ちの方も
たくさん居られると思いますが💁♀️
今回はiPhoneについて少しお役立ち情報を
お届け出来たらと思います💛
お使いいただいていて、バッテリーの減りが早い・・・
と感じられた方は多くいらっしゃるかと思います🧐
そこで!!バッテリーの状態を一度確認してみましょう✨
手順は、『設定→バッテリー→バッテリーの状態』で
最大容量というところを見てください👀
何パーセントになっていますか??
交換の目安は80%以下らしいです😲
充電の減りが早いとそわそわしてしまいますよね!!
なので、少しでも充電を長持ちさせる方法を
お伝えしたいと思います✨
①低電力モードにする。
『設定→バッテリー→低電力モードON』で設定できます💁♀️

②画面の明るさをおさえる。
『設定→画面表示と明るさ』でダークモードに!
消費電力がおさえられます💁♀️

③Wi-Fi、Bluetoothをオフにする。
電波を探すのにも電力が使われてしまします!
使わない時はオフに💁♀️
コントロールセンターから設定出来ます。

④AirDropをオフにする。
『コントロールセンター→左上の四角を長押し
→AirDropを受信しない』で設定を💁♀️

⑤iPhoneを下向きに置く。
通知で画面が点灯するのを抑えてくれます💁♀️
長くなりましたが、こんな方法があります✨
また参考にしていただければと思います\(^o^)/
そして、いつでも当店では携帯電話のご予約を
うけたまわっております🙋♂️
お気軽にお声掛けください✨
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。TM and ⓒ 2021 Apple Inc.All right reserved.