ハマのD・I・Y🔨🔩
2021.05.19
それは、GW明けのとある日のこと。
東江みてみて〜!とドヤ顔の濱村スタッフのお話です。
こんにちは!フロントスタッフの 東江 です 😌
今回はウエルコム栗東 サービスアドバイザーの濱村スタッフ
『 ハマムラ DIYに挑戦してみた!🔨 』の巻です。
最近ではよく聞く言葉『DIY』
ディー・アイ・ワイと読み、" Do・It・Yourself ”の略です。
直訳すると、“ 自分自身でやる ”であり、日曜大工をしたり自ら棚を作ったり、
リフォームを行ったりすることをいいます 💡
今回DIYしたのは自宅のお庭 🏡
濱村スタッフには、3人の可愛い娘さんがいます 👧🎀
3人の娘さんたちとお庭の花壇とウッドフェンスのリメイクに挑戦!
作業中の様子がこちら!
コンクリートでレンガを割ったり、固めたり、積んだり、
なかなか本格的な作業です!
そしてついに完成!!!
フェンスにも、たくさんの装飾品やお花たちが!🌹
おしゃれすぎます!!DIY大成功ですね!!
『 Cafe Hama 』なんかもオープンも夢じゃなかったり 😂☕笑
最後に濱村スタッフからひとこと!
コロナ禍の中なかなかお出かけできないため、
普段出来ないことを挑戦しました 🔥 ウィズ娘
気付けば、丸一日かかっていました。
さらに気付けば、手足が痛い、、
またまた気付けば、腰が痛い、、
なんかおかしい。
つまり、私ハマムラ完全に腰いわしちゃいました。笑
DIYされる方、くれぐれも足腰にはお気をつけくださいね 😲
では、また更新します!