第二の人生の道を考え中?!
2021.03.10
みなさま、お元気ですか?店長の北川です。
高校時代からの仲のいいおっさん4人組との他愛のない話から、「高齢化社会について」
といった真剣な話に発展しまして・・・
最近は集まると、「健康の話」「親の介護の話」「老後の話」この3つがTOP3の話題です。
そんな中、何か商売をしたいなぁ~といった話題へ・・・
友人A) うちの使ってない土地があるんやけど、誰か畑にでも使ってくれへん?
友人B) そんなん、小学校のときの朝顔の観察以来、土いじりしたことないのに無理やわあ・・・
友人C) サツマイモは植えたら、ほったらかしでいっぱい出来て、まさに芋づる式に出来るらしいぞ 笑笑笑
私)なんか「干し芋」が熱いらしいぞ!!サツマイモ作って、干し芋にしてネット販売しようかな 笑
てな感じの他愛もない話から、先ずは試作品をつくってみました!!

じゃじゃーん!!
近くの直売所にてサツマイモ買ました。
しっかりと茹でたあと・・・

丁寧に皮をむいて・・・
5mm程度の幅に切ります。
近くのDIY店で、洗濯物を乾かす棚を購入 (意外と高かった・・・泣)
で・・・じゃじゃーん!!

干しました。 v( ̄Д ̄)v イエイ
5日後完成しました。
結論・・・
干し芋屋の夢は破れました。
費用対効果の面からもみなさま、干し芋は作るよりも、買った方がいいです。
ちなみに、国内の干し芋の9割は茨城県でつくられているそうです。
茨城県民の方に感謝します。
高校時代からの仲のいいおっさん4人組との他愛のない話から、「高齢化社会について」
といった真剣な話に発展しまして・・・
最近は集まると、「健康の話」「親の介護の話」「老後の話」この3つがTOP3の話題です。
そんな中、何か商売をしたいなぁ~といった話題へ・・・
友人A) うちの使ってない土地があるんやけど、誰か畑にでも使ってくれへん?
友人B) そんなん、小学校のときの朝顔の観察以来、土いじりしたことないのに無理やわあ・・・
友人C) サツマイモは植えたら、ほったらかしでいっぱい出来て、まさに芋づる式に出来るらしいぞ 笑笑笑
私)なんか「干し芋」が熱いらしいぞ!!サツマイモ作って、干し芋にしてネット販売しようかな 笑
てな感じの他愛もない話から、先ずは試作品をつくってみました!!

じゃじゃーん!!
近くの直売所にてサツマイモ買ました。
しっかりと茹でたあと・・・

丁寧に皮をむいて・・・
5mm程度の幅に切ります。
近くのDIY店で、洗濯物を乾かす棚を購入 (意外と高かった・・・泣)
で・・・じゃじゃーん!!

干しました。 v( ̄Д ̄)v イエイ
5日後完成しました。
結論・・・
干し芋屋の夢は破れました。
費用対効果の面からもみなさま、干し芋は作るよりも、買った方がいいです。
ちなみに、国内の干し芋の9割は茨城県でつくられているそうです。
茨城県民の方に感謝します。