Vol.124 アルファードで行く!人気の港・水辺スポット大阪
今回のドライブは「滋賀トヨペット草津店」から「アルファード」に乗って、大阪の水辺スポット・天保山と湊町へ出かけました。
天保山は世界最大級の水族館「海遊館」や、「天保山大観覧車」、「観光船・サンタマリア号」がすべて徒歩圏内にあり、大阪湾を海からも空からも楽しめるスポットです。
そしてクルマを少し走らせて湊町へ。道頓堀川の遊歩道沿いにあるイタリアンレストラン「ムーラン」と「湊町リバープレイス」に立ち寄りました。
今回使用したクルマ
アルファード
S “C Package”
(カラー:ホワイトパールクリスタルシャイン)
トヨタが培った、高級車のための先進技術を惜しみなく注いだ、最上級ミニバン「アルファード」。広い室内と上質な乗り心地で、快適なドライブシーンを演出してくれます。
今回ドライブしたアルファードは、ダイナミックなスタイルを演出する「MODELLISTA(モデリスタ)」エアロキットを装着。より低重心、さらに立体的、威風堂々とした佇まいに一段と磨きがかかっています。
“オットマン”を装備した上質なシートを備えるインテリアは、高級ホテルでくつろいでいるかのような気分。ゆったりとドライブが楽しめます。
今回ドライブを楽しんだのは、『2018ミス・アース・ジャパン滋賀大会』のファイナリスト山口成美さんと岸渕紗江さんです。
※特別に許可を得て撮影しています
【ミス・アース・ジャパンとは】
ミス・アースは、2001年に第1回目の世界大会が行われて以来、ミス・ユニバース、ミス・インターナショナル、ミス・ワールドと並ぶ、世界4大ミスコンテストのひとつとして数えられる世界規模の美の祭典です。ミスコンテストの中でも地球環境保護に対する意識や活動を重視した、非常に特徴的なコンテストです。
滋賀県では2018年4月に第1回大会が開催されました。“びわ湖”をはじめ、守るべき豊かな自然を有する滋賀にぴったりな「ミス・アース・ジャパン」。今回は山口成美さんと岸渕紗江さんが天保山エリアを満喫です!
今回訪れたところ
海遊館
「海遊館」は、太平洋を取り囲む自然環境を再現した世界最大級の水族館です。飼育展示されている生きものは約620種30,000点!国内はもとより海外からの観光客も多く訪れる、大阪を代表する人気観光スポットになっています。
最大の見どころは、2匹のジンベエザメが悠々と泳ぐ水深9mの巨大な「太平洋」水槽。ほかにも、カラフルな熱帯魚が泳ぐトンネル型水槽「アクアゲート」や、クラゲに包まれるような浮遊感が味わえる「海月銀河」など、多彩な展示で子どもから大人まで楽しめます。
<問い合わせ先>
海遊館
大阪市港区海岸通1丁目1-10
TEL:06-6576-5501
営業時間:10:00~20:00
※入館にはWEB時間指定券が必要です ※最終入館は閉館の1時間前まで ※季節により異なる ※詳しくはHPをご覧ください
休館日:営業カレンダーによる
駐車場:1300台(有料)
コチラのHPを見る!
-
今回は「滋賀トヨペット草津店」からドライブスタート
-
大阪まで約1時間半。アルファードならドライブ時間も優雅なひとときに
-
高層ビル群を走り抜け
-
「海遊館」に到着しました ※特別に許可を得て撮影しています
-
「水族館に来たの久しぶり~」「わくわくする!」
-
カラフルな魚やエイが泳ぐ「アクアゲート」をくぐり抜け、海の世界へ
-
海遊館の最大の見どころは水深9mの巨大な「太平洋」水槽。6階から4階まで水深別に観察できるようになっています
-
目の前を悠々と泳ぐジンベエザメ
-
この巨大な水槽に使われている厚さ30cmのアクリルガラス
-
「太平洋」水槽近くには、日本や外国の海に暮らす生き物たちが展示されています。元気に泳ぎ回るイルカがカワイイ!
-
2018年3月にオープンした「海月銀河」。漆黒の闇の中でクラゲが浮遊している幻想的な空間です
-
水中をゆらゆらと動くクラゲの姿を見ていると、穏やかな気持ちになれますね
-
インスタグラムにもたくさん投稿されている、フォトジェニックスポットです
-
海遊館の生きものたちのお土産が揃った「ミュージアムショップ」
-
ぬいぐるみやキーホルダーをはじめ、かわいいグッズが揃っています
天保山大観覧車
※特別に許可を得て撮影しています 海遊館のすぐ横にそびえる「天保山大観覧車」は、高さ 112.5m、直径 100m の世界最大級の観覧車です。1周約15分の間に、東は生駒山系、西は明石海峡大橋、南は関西国際空港、北は六甲山系までを一望できます。夜は観覧車がライトアップされ、大阪の夜景をゆっくり見ながらデートするカップルがたくさん訪れます。 ※特別に許可を得て撮影しています
<問い合わせ先>
天保山大観覧車(泉陽興業株式会社)
大阪市港区海岸通1丁目1-10
TEL:06-6576-6222
営業時間:10:00~22:00(最終受付21:30)※季節により異なります
定休日:海遊館の休館日に準じる
駐車場:海遊館駐車場(有料)
※最新の情報はHPをご覧ください
コチラのHPを見る!
サンタマリア
※特別に許可を得て撮影しています コロンブスが新大陸に到達したときに乗っていた旗船・サンタマリア号をモチーフに、約2倍の大きさで復元された観光クルーズ船「サンタマリア」。デイクルーズは、海遊館近くの乗り場から出航し、約 45 分かけて大阪港内をひとまわりします。普段は近づけない工場地帯や、USJなど、海の上からベイエリアの景色が楽しめます。
【デイクルーズ】
運航時刻:11:00~17:00 まで、毎時 00 分発 約 45 分 ※季節により最終便が変動いたします
※12/31、1月中旬~2月上旬、及び海遊館休館日は運休
※気象・海象の状況により、安全上やむをえず運休もしくはコース変更される場合があります
※特別に許可を得て撮影しています
<問い合わせ先>
サンタマリア予約センター(大阪水上バス株式会社)
大阪市港区海岸通1丁目1-10
TEL:06-6942-5511
駐車場:海遊館駐車場(有料)
コチラのHPを見る!
-
大阪湾を周遊する観光クルーズ船「サンタマリア」
-
コロンブスが新大陸に到達したときに乗っていた船・サンタマリア号がモチーフ ※特別に許可を得て撮影しています。
-
早速、乗船してみましょう!
-
まもなく出航の時間。「船の旅にいってきます」
-
船の前後に展望デッキがあり、大阪ベイエリアの景色が楽しめます
-
奥に見えるのは、大阪港と南港を結ぶ真っ赤な「港大橋」
-
南港のシンボル「コスモタワー」(中央の一番高いビル)
-
普段は海から近づけない工場地帯やUSJの様子も眺められます
-
橋脚を下から見上げる体験!
-
「風が気持ちいい~」
-
デッキで眺めを楽しむのもいいですが、ゆったりと過ごしたい人には「特別室(展望の部屋)」がおすすめです ※料金別途
-
船内には、コロンブスの航海の資料展示などもあります
-
景色も船内も楽しんで、45分間のクルーズはあっという間でした
MOULiN(ムーラン)
水の都・大阪の水辺を堪能できるレストランモール「キャナルテラス堀江」にある、人気イタリアンレストラン「MOULiN」。ガラス張りの明るくオシャレな店内は、全席リバービューで、恋人や友人とゆったり過ごせます。天気の良い日はテラス席でのランチやカフェがおすすめです。 ※掲載のメニューは2018年11月取材時のものです
<問い合わせ先>
レストラン&カフェ MOULiN
大阪市西区南堀江 1-5-26 キャナルテラス 1F
TEL:06-6532-9880
営業時間:ランチ 11:30~15:00
営業時間:ディナー 17:30~22:30
営業時間:カフェ&バー 11:30~23:00
定休日:年中無休
駐車場:なし(近隣に有料駐車場あり)
コチラのHPを見る!
湊町リバープレイス
※特別に許可を得て撮影しています
八角形のフォルムが目を引く「湊町リバープレイス」は、ライブホール「なんばHatch」や「FM大阪」、カフェなどが入った複合施設です。道頓堀川遊歩道と隣接するイベントスペース「プラザ」は、音楽を中心とした大阪の新たな文化拠点になっています。
営業時間:10:00~22:00
定休日:年中無休
駐車場:あり
※特別に許可を得て撮影しています
<問い合わせ先>
湊町リバープレイス管理事務所
大阪市浪速区湊町 1-3-1
TEL:06-4397-0571
コチラのHPを見る!
今回使用した車
アルファード
S “C Package”
(カラー:ホワイトパールクリスタルシャイン)
※特別に許可を得て撮影しています
-
フロント
-
2眼+LEDクリアランスランプ
-
モデリスタ ヘッドライトガーニッシュ ※販売店オプション
-
エアロタイプ専用フロントバンパー
-
モデリスタ フロントスポイラー ※販売店オプション
-
モデリスタ シグネチャーイルミブレード ※販売店オプション
-
サイド
-
18インチアルミホイール
-
モデリスタ サイドスカート ※販売店オプション
-
モデリスタ フェンダーガーニッシュ(メッキ・カーボン) ※販売店オプション
-
モデリスタ ミラーガーニッシュ(メッキ) ※販売店オプション
-
リヤ (モデリスタ リヤスタイリングキット付 ※販売店オプション)
-
マフラーカッター
-
モデリスタ バックドアガーニッシュ(メッキ) ※販売店オプション
-
インストルメントパネル
-
4本スポークステアリングホイール 本革巻き+メタルウッド
-
オプティトロンメーター(ガソリン車用)
-
デジタルインナーミラー ※メーカーオプション
-
シフトレバー メタルウッド
-
10インチT-Connect ナビゲーション ※販売店オプション
-
インストルメントパネル メタルウッド+スパッタリング
-
合成皮革シート
-
視点が高いので大きなボディでも運転しやすい
-
アシストグリップで乗り降りも楽々
-
バックドアの開閉もワンタッチ
-
安全安心なドライビングをサポートする最先端の予防安全パッケージを全車に標準装備
-
ハイクラスのシートと広々とした空間でくつろげる、ミニバンの王道・アルファード
-
堂々としたスタイルで、街中で際立つ存在感です
アルファードに関するお問い合わせは、 滋賀トヨペット草津店 住所:草津市南草津2-1-26 TEL:077-561-7890
掲載内容から変更されていることがあります。あらかじめ御了承ください。